6.標準化ポータルサイト

最終更新日:

 ご案内

 このサイトはPIF会員の皆様にフォトニックネットワーク関係の標準化に関する情報を提供するために、会員限定ページ内に2007年にオープン致しました。
 このサイトはPIFの活動に連動し、充実していく所存でございます。
 是非、皆様の活動にお役立てくださいますようご案内申し上げます。


掲載しているコンテンツはPIF会員限定で公開しております。
ご覧頂くには”ID”及び”パスワード”が必要です。
ご入用の方は下記までお問い合せください。

会員でない方は入会申込みをお願い致します。 →

 一般財団法人 テレコム先端技術研究支援センター内
 超高速フォトニックネットワーク開発推進協議会事務局
 〒162-0067 東京都新宿区富久町16-5 新宿高砂ビル
 TEL:03-3351-8155 FAX:03-3351-1624
 E-mail:  ※スパムメール対策のため、画像にしています
 担当:宇都




国際標準化
団体の紹介
標準化動向
の解説資料

 標準化動向の解説資料

 PIF標準化推進部会では意見交換会の定期的な開催,学会等が主催する講演会への共催・協賛により、各分野の国際標準化の第一線で活躍されている方に標準化の最新動向を紹介頂いています。以下の資料はこれまでの意見交換会や講演会での解説資料です。また、今後の意見交換会のトピックに関するご意見、ご要望等ございましたらPIF事務局までお知らせください。
(「○○の標準化動向を知りたい」、「□□の情報をアップデートしてほしい」)

■過去の解説資料はこちらでご覧になれます

タイトルはPDFファイル、開催日は開催報告記事にリンクしています。
項目 キーワード タイトル 開催日 発表者
光リンク マルチコアファイバ マルチコアファイバ・コネクタの動向と標準化に向けた取り組み 2024/2/27 杉崎 隆一 (古河電気工業)
光トランシーバ デジタルコヒーレントトランシーバの最新標準化動向 2023/2/14 磯野 秀樹(IGSコンサルティング)
光トランシーバ B400G光トランシーバの最新標準化状況 2022/2/14 磯野 秀樹(IGSコンサルティング)
400G, Beyond-400G 高速光インターフェース動向(Toward Beyond-400G) 2021/2/15 曽根 由明(NEL-America)
光トランシーバ OIF/IEEE802.3の光トランシーバ審議状況 2020/2/21 磯野 秀樹(富士通オプティカルコンポーネンツ)
100G超 超高速光伝送技術の国際標準化動向 2019/9/11 桑原 昭一郎(NTT)
400GbE 短距離光通信の国際標準化動向 2019/2/8 高原 智夫 (富士通研究所)
digital coherent デジタルコヒーレント光伝送システムの国際標準化動向 2019/2/8 山本 秀人 (NTT)
400GbE Ethernetの最新標準化動向:400G Ethernet 2018/2/27 磯野 秀樹(富士通オプティカルコンポーネンツ)
400G OIF PLL WGの最新標準化動向:400G関連技術 2018/2/27 相馬 俊一(NTT)
光トランシーバ デジタルコヒーレント光トランシーバの標準化動向 2017/12/20 洲崎 哲行(NEC)
光部品 超高速イーサネット用光トランシーバ 標準化動向 2017/2/8 高原 智夫(富士通)
OTN ITU-T Q11/15におけるOTN標準化動向 2017/2/8 小林 正啓(NTT)
光部品 OIF PLL WGおよびプラガブル光トランシーバの標準化動向 2016/3/4 洲崎 哲行(NEC)
光システム特性 光伝送技術の標準化動向 -ITU-T SG15 WP2/Q6- 2016/3/4 小田 祥一朗(富士通)
400GbE 400ギガイーサの標準化動向 2016/1/21 平井 理宇(日立製作所)
400GbE 400ギガビットイーサネットの標準化動向 2015/2/23 白尾 瑞基(三菱電機)
400G 400G Modulation Formats 2014/10/20 Kazushige Yonenaga (NTT)
400G 400G Modulation Formats 2014/10/20 Neil Guerrero Gonzalez (CPqD)
400G Key technologies and devices for 400GbE 2014/10/20 Kiyohisa Hiramoto (OCLARO,Japan)
400G 400Gbps Key Components 2014/10/20 Nathan Tracy (TE Connectivity)
Karl Gass (TriQuint)
OTN Beyond 100G OTNインタフェースに関する標準化動向 2014/9/24 吉兼 昇(KDDI研究所)
OTN Beyond 100Gの標準化動向 2014/2/5 桑原 隆(富士通)
100GbE/400GbE 100GbE/400GbEのIEEE標準化動向 2014/2/5 豊田 英弘(日立製作所)
光部品 OIFにおける光デバイスの標準化動向 2014/2/5 相馬 俊一(NTT)
光アクセス 空孔コア光ファイバ 空孔コア光ファイバの超多分岐PON、光ファイバ無線への応用
-慶應義塾大学未来光ネットワークオープン研究センターにおける産官学連携の取り組みとして-
2024/2/27 津田 裕之 (慶應義塾大学)
IFoF/RoF IFoF/RoF技術とITU-Tの標準化最新動向 2021/2/15 田中 和樹(KDDI総合研究所)
ITU-T 高速PON/PtP 光アクセスシステムの最新標準化動向 2020/2/21 金井 拓也(NTT)
(e)CPRI 5G/New Radioに向けての(e)CPRI 2020/2/21 宮谷 徹彦(NEC)
Beyond 5G Beyond 5Gに向けた有線アクセスネットワークの進化シナリオ 2019/10/24 西村 公佐(KDDI総合研究所)
RoF 光ファイバ無線技術の標準化動向 2017/9/13 久利 敏明(NICT)
RoF RoF技術と標準化最新動向 2017/3/9 Pham Tien Dat(NICT)
Ethernet PON PONの最新標準化動向:25G/50G/100G Ethernet PON 2017/2/8 梅田 大助(住友電工)
仮想化 光アクセスシステムの仮想化・部品化技術および標準化動向
〜 サービスへの即応性と経済化に向けて 〜
2017/1/19 浅香 航太(NTT)
NG-PON2 次世代光アクセスシステム(NG-PON2)の標準化動向 2015/2/23 浅香 航太(NTT)
NG-PON2 将来無線アクセス向け光ネットワークの最新技術と標準化動向 2015/1/22 吉本 直人(千歳科学技術大学)
NG-PON2 次世代光アクセスの標準化動向 2014/9/24 向井 宏明(三菱電機)
次世代PON 次世代PONの標準化動向 2014/2/5 大西 一三(沖電気)
光ネットワーキング 光モニタリング フォトニックネットワーク・モニタリングにおける機械学習技術の応用とその進展 2024/3/15 谷村 崇仁(日立製作所)
Open ROADM Open ROADMの標準化動向 2024/2/27 中村 健太郎 (富士通)
TSN Time Sensitive Networkingの概要 2024/2/27 川津 康朗 (APRESIA Systems)
量子インターネット 量子インターネットに向けて 2024/2/27 東 浩司 (NTT)
光ファイバセンシング 光ファイバセンシングの標準化動向 2023/12/15 足立 正二(光ファイバセンシング振興協会)
車載光イーサ 車載イーサネットの光化と標準化動向 2023/2/14 各務 学 (名古屋工業大学)
量子暗号 量子暗号の技術動向と標準化状況 2023/2/14 前田 和佳子 (NEC)
CXL 3.0 IOWN GFにおけるCXL(Compute Express Link 3.0)とOpen Programmable Infrastructure 2023/2/14 杉山 秀次 (レッドハット)
コネクティッドカー セルラーを活用したコネクティッドカー・スマートモビリティの社会実装に向けた取り組み 2023/2/14 佐藤 雄大 (KDDI)
AI適用運用管理 光ネットワークの運用高度化に向けたAI技術の活用 2023/1/23 小林 佑嗣 他(NEC)
サーキュラーエコノミー EUのサーキュラーエコノミーと国際規格の動向 2022/2/14 喜多川 和典(日本生産性本部)
IOWN Global Forum IOWN Global Forumの活動状況について 2022/2/14 荒金 陽助(NTT)
IOWN、ユースケース IOWNによる新しいユースケース開拓 2022/2/14 高杉 耕一(NTT)
映像符号化、H.266/VVC 高速ネットワークの応用例: 映像・画像伝送の標準化動向 2022/2/14 河村 圭(KDDI総合研究所)
量子暗号 量子暗号の標準化状況 2021/12/15 釼吉 薫(NICT)
衛星光通信 宇宙データシステム諮問委員会(CCSDS)における衛星光通信技術の標準化動向 2021/2/15 コレフ ディミタル(NICT)
Open化/Whitebox化 Telecom Infra ProjectにおけるWhitebox伝送装置の標準化動向 2021/2/15 西沢 秀樹(NTT)
量子暗号通信(QKDN) ITU-Tにおける量子暗号ネットワークの国際標準化状況 2021/2/15 釼吉 薫(NICT)
P4 データプレーンプログラミング言語のP4に関する標準化動向 2020/2/21 桑田 斉(APRESIA Systems)
車載光イーサネット 車載光イーサネットの標準化動向 2020/2/21 各務 学(名古屋工業大学)
ポスト5G ポスト5G時代のネットワークインフラへの期待 2019/10/24 佐藤 岳文(総務省)
OAM多重伝送 テラビット級無線伝送に向けた取り組み 2019/10/24 清水 敬司(NTT)
データセンター 次世代データセンタールーティング/データプレーン 2019/9/11 土屋 師子生(アリスタネットワークスジャパン)
5G 5Gの実現に向けた取組について 2019/2/8 中川 拓哉 (総務省)
TIP TIP(Telecom Infra Project)の概要と動向 2019/2/8 木下 健史 (NTT)
IoT, SC&C ITU-T SG20におけるIoT/スマートシティの標準化動向 2019/2/8 山田 徹 (NEC)
光海底ケーブルシステム 光海底ケーブルシステムの技術動向 2018/12/19 稲田 喜久(NEC)
データセンター 次世代データセンタールーティング/データプレーン 2018/2/27 土屋 師子生(アリスタネットワークス)
トランスポートSDN NTTコミュニケーションズのトランスポートSDNにおけるONFとの取り組み 2018/2/27 宮田 直輝(NTTコミュニケーションズ)
MFH/MBH MFH/MBH標準化動向 2017/9/13 小崎 成治(三菱電機)
IoT, SC&C ITU-T SG20におけるIoTとスマートシティに関する標準化動向 2017/3/9 山田 徹(NEC)
ITU-T新構成 ITU-T 新研究会期(2017-2020)のSG構成と検討課題 2017/2/8 荒木 則幸(NTT)
車載光通信 車載用ギガビット光通信の標準化動向 2016/12/21 芹澤 直嗣(矢崎総業)
第5世代移動通信 2020年代の移動通信システムに向けた取り組み 2016/3/16 中村 隆治(富士通)
SDN/NFV NFV/SDN時代に向けたオープン化と標準化、技術チャレンジ 2016/3/16 林 通秋(KDDI研究所)
Industrial IoT Industry 4.0- Smart Manufacturingと標準化動向 2016/3/4 石隈 徹(アズビル)
第5世代移動通信 5G and Beyond にむけた研究開発の取り組みについて 2016/3/4 清水 敬司(NTT)
4K・8Kケーブルテレビ 4K・8Kケーブルテレビ伝送技術の標準化動向 2016/3/4 倉掛 卓也(NHK)
第5世代移動通信 2020年に向けた移動通信の進化 2015/12/18 藤岡 雅宣(エリクソン・ジャパン)
第5世代移動通信 第5世代移動通信システムをめぐる国内外の動向 2015/2/23 五十嵐 大和(総務省)
oneM2M oneM2M標準化; Release 1の概要と今後 2015/2/23 小林 中(NEC)
Transport SDN トランスポートSDNの標準化動向 2015/2/23 山下 真司(富士通)
ホームネットワーク スマートホーム分野におけるホームネットワークの標準化動向 2014/12/12 山崎 毅文(NTT)
SDN/OpenFlow Perspective on SDN/OpenFlow 2014/10/20 Yukio Ito (NTT Communications)
Transport SDN Overview of OIF Work on Transport SDN 2014/10/20 Jia He (Huawei)
Optical SDN Research activities on Optical SDN 2014/10/20 Takehiro Tsuritani (KDDI R&D LABS)
SDN/網仮想化 ITU-TにおけるSDNと網仮想化に関する動向 2014/2/5 益谷 仁士(NTT)