トップページ情報提供・知識普及事業テレコム技術情報セミナー > 過去開催したセミナー

過去開催したセミナー

2025年セミナー実績

セミナー名称
第121回テレコム技術情報セミナー
開催年月日
2025年03月19日
開催場所
◆ Web配信型セミナー(zoomのウェビナー機能を使います)
テーマ
令和6年度SCAT表彰受賞記念講演
講演テーマ&講演者

≪優秀賞≫
「スマートフォンログを活用した多様な健康状態推定AIの開発とHealthTech基盤を通した社会実装」
株式会社NTTドコモ
クロステック開発部 医療・ヘルスケア技術開発担当 担当課長
ヘルスケアサービス部 担当課長兼務
山内 隆史 氏

業績・プロフィールはSCAT表彰2024年度(pdf)をご覧ください。

≪会長賞≫
「重要インフラ及びSociety 5.0向け構成・状態分析技術によるサイバーセキュリティへの貢献」
日本電信電話株式会社 サービスイノベーション総合研究所 社会情報研究所
所長 中嶋 良彰 氏
主幹研究員 佐藤 亮太 氏

業績・プロフィールはSCAT表彰2024年度(pdf)をご覧ください。

≪会長賞≫
「Privacy Policy/Preference Managerの研究開発」
株式会社KDDI総合研究所 セキュリティ部門 サイバーセキュリティグループ
コアリサーチャー 奥井 宣広 氏

業績・プロフィールはSCAT表彰2024年度(pdf)をご覧ください。

≪優秀賞≫
「低環境負荷な印刷法による有機ELデバイスの研究開発」
日本放送協会 放送技術研究所 新機能デバイス研究部
業務職 大久 哲 氏

業績・プロフィールはSCAT表彰2024年度(pdf)をご覧ください。

≪会長大賞≫
「マルチメディアセキュリティ分野における先駆的研究と社会課題の解決」
国立情報学研究所 情報社会相関研究系
研究主幹・教授 越前 功 氏

業績・プロフィールはSCAT表彰2024年度(pdf)をご覧ください。