トップページ > 寄付金募集

寄付金募集

寄付金募集要項

テレコム先端技術研究支援センターは、先端的な情報通信技術(ICT)に関する調査研究·支援·知識普及等を行い、広くICTの研究開発の推進に寄与し、もって我が国社会経済の発展に貢献することを目的として、1988年に設立されました。
当センターは、我が国の大学の先端的なICT分野の研究活動を支援するため、公募によって優れた研究テーマ等を選定し、基本財産運用益等により研究費を助成するなどの「研究助成事業」をこれまで千件を超えて行ってまいりました。
また、国民の皆様に先端的なICTに関する新しい情報の提供、知識の普及、意見交換の場を提供するため、無料で誰でも参加できる「テレコム情報技術セミナー」を開催してまいりました。その他、ICTによる国民の安全安心に寄与するなど多大な貢献のあった優秀な研究者を表彰してまいりました。
今後、AIやIoTを始めICT分野の研究は世界で益々重要となると見込まれるところ、我が国のICT研究の推進に向けて、広く皆様からご寄付を募るものであります。よろしくお願いいたします。

寄付金の種類

当センターでは、遺贈寄付(確定遺贈に限る。)及び一般寄付を受け付けており、取り扱う寄付金の種類は次のとおりです。

  • A 「一般寄付金」 寄付者が使途を特定せずに寄付した寄付金
  • B 「特別寄付金」 寄付者が使途その他の条件を指定して寄付した寄付金(注1)

(注1)現在、特定寄付金は公募しておりません。
受入れは、寄付に当たり指定された条件を理事会が承認した場合に限ります。

また、寄付金は、原則、日本円·米国ドル·EUユーロ及び豪州ドルによる現金·預金及び債券に限ります。なお、株式·ETFの寄付の御意向がある場合には、個別にご相談させていただきます。

寄付金の積立·運用·使途

寄付金は寄付基金(注2)として積み立てて安全かつ効率的な債券により、運用益の合計金額が寄付金額の120%を超えるよう長期間運用し、運用益を次のとおり使用します。

  • A 一般寄付金 任意の公益目的事業(公益目的支出計画実施事業以外の事業)及び管理費に使用します。
  • B 特別寄付金 寄付される方の指定した使途と管理費に使用します。
    なお、寄付された方の希望により、寄付金の元本を短期間に集中して上記使途に使用して費消することもできます。

(注2)この要項において「寄付基金」と称するものは、「一般社団法人及び一般財団法人に関する法律」第131条に規定する一般社団法人に拠出され返還義務を負う基金ではありません。(当センターには寄付基金の返還義務はありません。)

寄付金の額

藍綬褒章と同様の額、1件当たり個人500万円以上、法人1千万円以上とさせていただいております。

HPへの氏名掲載、表彰、個人基金

当センターは、寄付いただいた方のご希望に応じて、寄付金を運用·使用している期間にわたり、ホームページに氏名等を掲載いたします。
1億円以上寄付いただいた方(遺贈された故人を含みます。)には、会長表彰を行います。併せて、ご希望に応じて、お名前を冠した寄付基金(「冠寄付基金」)を創設して運用します。

寄付の申し込み手続き等

「寄付金申込様式」をダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、 宛先まで送付願います。申込書を受領後、ご連絡を差し上げます。

寄付金申込様式

寄附金の振込口座は、次のとおりです。(振込手数料は寄付者負担です。)
みずほ銀行 東京営業部 普通預金 口座番号2244955
一般財団法人テレコム先端技術研究支援センター 寄付金口

寄付金受領書の郵送

寄付金が入金されたことを確認した後、寄付金受領書を発行いたします。

税制について

当センターは一般法人ですので、公益法人と異なり、個人寄付の場合、所得控除又は税額控除の対象とはなりません。また、法人寄附の場合、一般損金算入限度額の対象となりますが、別枠の損金算入限度額の対象とはなりません。

お問合せ·お申込み先

一般財団法人テレコム先端技術研究支援センター 総務部
〒162-0067 東京都新宿区富久町16-5新宿高砂ビル
TEL 03-3351-8151  FAX 03-3351-1624
e-mail kifukinguchi[a]scat.or.jp
スパムメール対策のため、@を[a]と表記しています。