令和5年度SCAT研究助成内容
本年度の応募受付は8月1日(火)からです。
SCAT研究助成の狙い
(1)研究費助成
助成の目的:先端的な情報通信技術分野の研究の円滑な推進を支援することを目的として、研究に関わる経費の助成を行います(助成金は研究のための諸費用に使用できます)。
- 応募資格
- 先端的な情報通信技術分野の研究を行っている研究者または研究グループ
- 助 成 額
- 1件あたり総額250万円以下
- 助成期間
- 2年または3年
- 募集期間
- 8月1日(火)~10月31日(火)
(2)研究奨励金
- 助成の目的
- 次世代を担う若い研究者の育成を目的として、研究奨励金の支給を行います。
- 応募資格
- 先端的な情報通信技術分野の研究を専攻する、大学院博士後期課程への進学予定者で、研究科長が推薦する学生
- 助 成 額
- 1名あたり月額10万円
- 助成期間
- 大学院博士後期課程在学中の3年を越えない期間
- 募集期間
- 8月1日(火)~11月30日(木)
(3)国際会議助成
- 助成の目的
- 国際研究交流の促進を目的として、国際会議開催費の助成を行います。
- 応募資格
- 先端的な情報通信技術分野の国際会議を主催する学会、研究グループなどの責任者
- 助 成 額
- 1件あたり25万円以下
- 募集期間
- 8月1日(火)~10月31日(火)
注:上記の募集内容は概要を記載しております。詳細は各応募要領を参照願います。
応募方法
昨年度の内容をご参考に掲載しています。
今年度の応募方法は7月中旬頃に掲載予定です。
なお、研究奨励金は1学科あたり2名まで応募枠を広げました。
①研究費助成
②研究奨励金
③国際会議助成
選考方法
SCAT研究助成審査委員会で決定
送付・問合せ先
〒162-0067 東京都新宿区富久町16-5 新宿高砂ビル
一般財団法人テレコム先端技術研究支援センター 事業部
TEL 03-3351-8148 FAX 03-3351-1624
E-mail scatjosei[at]scat.or.jp
(スパムメール対策で、@を[at]と表記しています)
https://www.scat.or.jp/
- (参考)令和4年度SCAT研究助成(令和5年度助成開始)の採用実績
-
- 1.研究費助成
採用件数 :20件
助成金額 :総額200万円/件~250万円/件 合計4,800万円 - 2.研究奨励金
採用件数 :5名
助成金額 :10万円/月 合計1,800万円 - 3.国際会議助成
採用件数 :17件
助成金額 :25万円/件 合計425万円
- 1.研究費助成