トップページ情報提供・知識普及事業テレコム技術情報セミナー > 第106回テレコム技術…

テレコム技術情報セミナー

第106回テレコム技術情報セミナー “子どもの成長を支えるIoT”その可能性を考える

プログラム

【招待講演1】
「健やかな子どもを育む運動・スポーツのあり方」
山梨大学 教育学部長 中村和彦 氏

【招待講演2】
「保育の現場の現状と課題」
砂山こども園 副園長、全国保育士会 顧問
上村初美 氏

【講演1】
「日常生活におけるセンシングデータのDIY利活用への期待」
ゴレタネットワークス株式会社
代表取締役 黒田正博 氏

【講演2】
「幼児期の身体活動におけるビジブルIoTインフラの可能性-保護者の意識・行動変容の促進に向けて-」
九州産業大学 人間科学部子ども教育学科
准教授 田中沙織 氏

【講演3】
「屋外体育現場で全生徒の体調を時々刻々チェックする生体センシング」
大阪市立大学大学院 工学研究科
教授 原晋介 氏