No.18007 2018年2月16日 (金)
=====【官公庁】======================================================
1.「テレワークセキュリティガイドライン(第4版)」(案)に対する
意見の募集
総務省では、企業等がテレワークを実施する際の情報セキュリティ上
の不安を払拭し、安心してテレワークを導入・活用いただくための手引
きとなる指針として、「テレワークセキュリティガイドライン」を策定・
公表してきました。
今般、最近の社会や技術の変化(クラウドサービスやSNSの普及等)、
新たなセキュリティ上の脅威(無線LANの脆弱性、ランサムウェアや標
的型攻撃の登場等)などを踏まえ、本ガイドラインを改定することと
しましたので、その案について、平成30年2月14日(水)から同年3
月15日(木)までの間、意見を募集します。
発表日:平成30年2月13日
問合先:総務省 情報流通行政局 情報流通振興課 情報流通高度化推進室
出 典:総務省ホームページ
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu02_02000192.html
2.JPドメイン名における送信ドメイン認証技術の設定状況の調査
総務省は、いわゆる「なりすましメール」への技術的対策の一つであ
る「送信ドメイン認証技術」の導入を推進しています。
今般、電子メールアドレスに使用されるドメイン名のうち、日本に割
り当てられた国別トップレベルドメイン名である「jp」のドメイン名に
おける送信ドメイン認証技術の設定状況の調査を開始し、その結果を公
表することにしました。
発表日:平成30年2月16日
問合先:総務省 総合通信基盤局 電気通信事業部 消費者行政第二課
不適正利用防止係
出 典:総務省ホームページ
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban18_01000035.html
3.「ICT地域活性化大賞2017」受賞案件の発表及びシンポジウム「地域ICT
サミット2017」の開催
総務省では、ICT(情報通信技術)の活用による地域が抱える様々な課
題の解決及び地域活性化を図るため、地域における自律的な創意・工夫
に基づくICT利活用事例を広く募集し、優良事例について「ICT地域活
性化大賞」として表彰しています。
「ICT地域活性化大賞2017」の候補案件の募集を平成29年10月25日か
ら11月30日まで行ったところ、102件の応募がありました。これらに
ついて審査を実施し、受賞案件を決定しましたのでお知らせします。
発表日:平成30年2月16日
問合先:総務省 情報流通行政局 地域通信振興課
出 典:総務省ホームページ
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu06_02000157.html
4.総務省「若年層に対するプログラミング教育の普及推進」事業
成果発表会「教育の情報化」フォーラムの開催
総務省は、「若年層に対するプログラミング教育の普及推進」事業に
より実施したプロジェクトの成果を発表するとともに、今後の取組みに
ついて広く紹介するフォーラムを、3月8日(木)に開催します。
発表日:平成30年2月15日
問合先:総務省 情報流通行政局 情報流通振興課 情報活用支援室
出 典:総務省ホームページ
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu05_02000112.html
5.「5.2GHz帯及び5.6GHz帯を使用する無線LANの技術的条件」
総務省は、情報通信審議会から、平成14年9月30日付け情報通信審
議会諮問第2009号「小電力の無線システムの高度化に必要な技術的条
件」のうち「5GHz帯無線LANの使用周波数拡張等に係る技術的条件」の
うち「5.2GHz帯及び5.6GHz帯を使用する無線LANの技術的条件」につ
いて一部答申を受けました。
発表日:平成30年2月13日
問合先:総務省 総合通信基盤局 電波部 基幹・衛星移動通信課
基幹通信室
出 典:総務省ホームページ
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban12_02000086.html
6.陸上無線通信委員会 報告(案)に対する意見募集
-900MHz帯自営用移動通信システムの高度化に関する技術的条件-
情報通信審議会 情報通信技術分科会 陸上無線通信委員会は、平成29
年10月から「900MHz帯自営用移動通信システムの高度化に関する技術
的条件」について検討を行ってまいりました。
このたび、陸上無線通信委員会報告(案)を取りまとめましたので、
平成30年2月16日(金)から同年3月19日(月)までの間、意見を
募集いたします。
発表日:平成30年2月15日
問合先:総務省 総合通信基盤局 電波部 移動通信課
出 典:総務省ホームページ
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban14_02000328.html
7.9GHz帯航空機搭載型合成開口レーダーシステムの技術的条件
総務省は、情報通信審議会から、昭和60年4月23日付け「航空無線
通信の技術的諸問題について」のうち「9GHz帯航空機搭載型合成開口
レ―ダーシステムの技術的条件」について、一部答申を受けました。
発表日:平成30年2月13日
問合先:総務省 総合通信基盤局 電波部 基幹・衛星移動通信課
出 典:総務省ホームページ
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban15_02000152.html