No.19026 2019年7月29日 (月)
=====【官公庁】======================================================
1.2019年世界無線通信会議(WRC-19)に向けた我が国の考え方(案)に係
る意見募集の結果
総務省は、令和元年(2019年)10月28日(月)から同年11月22日
(金)まで開催予定の2019年世界無線通信会議(WRC-19)の議題に対する
「2019年世界無線通信会議(WRC-19)に向けた我が国の考え方(案)」
について、令和元年5月31日(金)から同年7月1日(月)までの間、
意見の募集を行ったところ、13件の意見の提出がありましたので、提
出された意見及びそれらに対する総務省の考え方を公表します。
発表日:令和元年7月23日
問合先:総務省 総合通信基盤局 電波部 電波政策課 国際周波数政策室
出 典:総務省ホームページ
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban10_02000033.html
2.電気通信事業法施行規則等の一部を改正する省令案等に対する意見募集
の結果及び再意見募集
総務省は、「電気通信事業法第34条第1項の規定による第二種指定電
気通信設備の指定等」について、令和元年6月22日(土)から同年7月
22日(月)までの間、意見募集を行いました。その結果、9件の意見が
提出されました。つきましては、当該意見募集の結果を公表するととも
に、提出された意見について、令和元年7月25日(木)から同年8月7
日(水)までの間、再意見募集を行います。
発表日:令和元年7月24日
問合先:総務省 総合通信基盤局 電気通信事業部 料金サービス課
出 典:総務省ホームページ
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000568.html
3.電波利用環境委員会報告書(案)に対する意見募集の結果
情報通信審議会 情報通信技術分科会 電波利用環境委員会は、電波利
用環境委員会報告書(案)について、令和元年6月5日(水)から同年
7月5日(金)までの間、意見の募集を行いました。その結果、10件の
意見の提出がありましたので、提出された意見及び当該意見に対する本
委員会の考え方を公表します。
発表日:令和元年7月22日
問合先:総務省 総合通信基盤局 電波部 電波環境課 電磁障害係
出 典:総務省ホームページ
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban16_02000211r.html
4.「国際無線障害特別委員会(CISPR)の諸規格について」のうち
「広帯域電力線搬送通信設備の利用高度化に係る技術的条件」
総務省は、情報通信審議会から、昭和63年9月26日付け諮問第3号
「国際無線障害特別委員会(CISPR)の諸規格について」のうち「広帯域電
力線搬送通信設備の利用高度化に係る技術的条件」に関する一部答申
を受けました。
発表日:令和元年7月23日
問合先:総務省 総合通信基盤局 電波部 電波環境課 電磁障害係
出 典:総務省ホームページ
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban16_02000215.html
5.令和元年度における電波資源拡大のための研究開発及び異システム間の
周波数共用技術の高度化に関する研究開発に係る提案公募の結果
総務省は、令和元年度から新規に実施する「電波資源拡大のための
研究開発及び異システム間の周波数共用技術の高度化に関する研究開発
」に係る提案公募を実施し、応募のあった提案について外部評価の結果、
3件の提案を採択しました。
発表日:令和元年7月25日
問合先:総務省 総合通信基盤局 電波部 電波政策課
出 典:総務省ホームページ
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban09_02000315.html