No.20035 2020年9月30日 (水)
=====【官公庁】===========================================
1.ECHONET Lite のアプリケーション通信インターフェース(AIF)仕様に関する
国際規格が発行されました
ー家庭用エアコンとHEMSコントローラの相互接続性向上を目指してー
ISO/IECの合同専門委員会(JTC 1)において、日本から提案した
「家庭用エアコン・HEMS コントローラ間アプリケーション
通信インターフェース仕様」に関する国際規格が発行されました。
日本発のこの国際規格の発行により、家庭用エアコンが当該規格に基づき
普及することで、HEMSの導入が国内外で促進され、世界的な省エネルギーに
貢献するとともに、国際市場における日本製品の優位性向上につながることが
期待されます。
発表日:令和2年9月23日
問合先:経済産業省 産業技術環境局 国際電気標準課
出 典:経済産業省ホームページ
https://www.meti.go.jp/press/2020/09/20200923005/20200923005.html
2.インターネットエコノミーに関する
日米政策協力対話(第11回局長級会合)の結果
9月17日及び18日の2日間、総務省と米国国務省は、東京にて、
「インターネットエコノミーに関する日米政策協力対話」
(第11回局長級会合)を開催しました。
本対話には、日本政府からは総務省のほか、個人情報保護委員会、
外務省、経済産業省等が、米国政府からは国務省のほか、商務省、
国際開発庁、国立標準技術研究所等が参加しました。
また、産業界からは日本経済団体連合会、在日米国商工会議所等が参加し、
日本経済団体連合会及び在日米国商工会議所からは、日米両政府にあてて
提案書が提出されました。
本対話は、産業界が参加する官民会合と政府間会合の二部構成で、
インターネットエコノミーに関する幅広い議題について対話が行われました。
発表日:令和2年9月25日
問合先:総務省 国際戦略局 国際経済課
出 典:総務省ホームページ
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin08_02000114.html
=====【国立研究開発法人・独立行政法人等】============================
a)世界初、EV専用ナビゲーションアプリをEV実証事業にて本格提供
発表日:2020年9月24日
出 典:国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構
https://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_101358.html
b) 【2021年1月27日・28日・29日開催】
サイバー危機対応机上演習(CyberCREST)の申込み受付を開始しました
発表日:2020年9月25日
出 典:独立行政法人 情報処理推進機構
https://www.ipa.go.jp/icscoe/program/short/all_industries/2020.html
c) 【2021年1月12日・13日・2月8日・9日開催】
製造・生産現場でのセキュリティ・インシデント対応実践方法コースの
申込み受付を開始しました。
発表日:2020年9月25日
出 典:独立行政法人 情報処理推進機構
https://www.ipa.go.jp/icscoe/program/middle/seizo-seisan/2020.html