トップページ情報提供・知識普及事業SCATフォーラム > SCATフォーラム情報提供サービス

SCATフォーラム

SCATフォーラム情報提供サービス

No.23044 2023年11月15日 (水)

=====【官公庁】============================================

1.令和5年度「郵便局等の公的地域基盤連携推進事業」における
  「へき地の郵便局でのオンライン診療」に関する実証事業の実施

   総務省では、令和4年度より実施している「郵便局等の公的地域基盤連携推進事業」
  について、今般、「へき地の郵便局でのオンライン診療」に関する実証事業を
  11月15日(水)から実施します。

  発表日:令和5年11月8日
  問合先:総務省 情報流通行政局 郵政行政部 企画課
  出 典:総務省ホームページ
  https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu13_02000108.html

2.国際電気通信連合(ITU)無線通信総会(RA-23)及び世界無線通信会議(WRC-23)の開催

   アラブ首長国連邦(ドバイ)において、国際電気通信連合(ITU)が主催する
  標記会合が開催されます。本会合には、総務省、外務省、通信事業者、メーカー、
  関係団体等で構成する日本代表団が参加し、我が国の意見を最大限に反映するべく、
  積極的に対応していく予定です。

  発表日:令和5年11月9日
  問合先:総務省 国際戦略局 通信規格課
          総合通信基盤局 電波部 電波政策課 国際周波数政策室
  出 典:総務省ホームページ
  https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02tsushin04_04000229.html

3.令和5年度総務省所管補正予算(案)の概要

   総務省では、「令和5年度総務省所管補正予算(案)の概要」を
  取りまとめましたので、公表します。

  発表日:令和5年11月9日
  問合先:総務省 大臣官房 会計課
  出 典:総務省ホームページ
  https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kanbo04_02000199.html

4.令和5年度中央非常通信セミナーの開催 -セミナー参加者募集-

   中央非常通信協議会では、非常通信の実施を中心とした防災対策への理解と
  知識を深めることを目的とし、「令和5年度中央非常通信セミナー」を開催します。

  発表日:令和5年11月10日
  問合先:総務省 総合通信基盤局 電波部 基幹・衛星移動通信課 重要無線室
  出 典:総務省ホームページ
  https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban13_02000112.html

5.航空・海上無線通信委員会報告(案)に対する意見募集
  -「9GHz帯小型船舶用固体素子レーダーの技術的条件」-

   情報通信審議会 情報通信技術分科会 航空・海上無線通信委員会は、
  平成2年4月23日付け電気通信技術審議会諮問第50号「海上無線通信設備の技術的条件」
  のうち「9GHz帯小型船舶用固体素子レーダーの技術的条件」について検討を行って
  きました。この度、検討結果を航空・海上無線通信委員会報告(案)を取りまとめたので、
  令和5年11月13日(月)から同年12月13日(水)までの間、意見を募集します。

  発表日:令和5年11月10日
  問合先:総務省 総合通信基盤局 電波部 基幹・衛星移動通信課
  出 典:総務省ホームページ
  https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban15_02000258.html

6.FM補完中継局の免許申請の受付

   総務省は、令和5年11月10日(金)から同年12月11日(月)までの間、
  AM(中波)ラジオ放送のFM補完中継局の免許申請を受け付けます。

  発表日:令和5年11月10日
  問合先:総務省 情報流通行政局 地上放送課/放送技術課
  出 典:総務省ホームページ
  https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu09_02000328.html

7.「放送コンテンツの製作取引適正化に関するガイドライン」 講習会
  及び無料法律相談会の開催(令和5年度後期)

   総務省では、放送事業者と番組製作会社の間などにおける放送コンテンツの
  製作取引に携わる関係者に対し、「放送コンテンツの製作取引適正化に関する
  ガイドライン」講習会及び無料法律相談会を開催することとしたので、
  お知らせします。

  発表日:令和5年11月10日
  問合先:総務省 情報流通行政局 情報通信作品振興課(コンテンツ振興課)
  出 典:総務省ホームページ
  https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu04_02000208.html

8.生成AI基盤モデルの開発支援に向けた公募を開始

   生成AI基盤モデルの開発力の確保に向け、競争力があり波及効果が大きい基盤モデル
  の開発を行う企業等を支援するため、令和5年11月10日、NEDOポスト5G情報通信システム
  基盤強化研究開発事業において公募を開始しました。

  発表日:令和5年11月10日
  問合先:経済産業省 商務情報政策局 情報産業課 ソフトウェア・情報サービス戦略室
  出 典:経済産業省ホームページ
  https://www.meti.go.jp/press/2023/11/20231110005/20231110005.html

9.「モビリティ・ロードマップ」のありかたに関する研究会

   「モビリティ・ロードマップ」のありかたに関する研究会
  事務局とりまとめ資料を掲載しました。

  発表日:令和5年11月10日
  問合先:デジタル庁
  出 典:デジタル庁ホームページ
  https://www.digital.go.jp/councils/mobility-roadmap

10.日本発のサービスロボットの安全な運用に関する国際規格が発行されました
   -労働力不足を解消するサービスロボットの安全・安心な利用を目指して(ISO 31101)-

   労働力不足の解消のため、様々な産業において、サービスロボットの積極的な導入が
  始まっています。サービスロボットの普及には、ロボットだけでなく、人とロボットが
  共存することを前提とした、安全運用のルールを整備することが必要不可欠です。
   今回、日本が主導して開発したサービスロボットの安全運用マネジメントに関する
  国際規格(ISO)が正式に発行されました。本規格により、安全性の高いロボットサービスの
  導入が促進され、労働力不足の解消の一助となることが期待されます。

  発表日:令和5年11月13日
  問合先:経済産業省 産業技術環境局 国際標準課
            製造産業局 産業機械課 ロボット政策室
  出 典:経済産業省ホームページ
  https://www.meti.go.jp/press/2023/11/20231113001/20231113001.html

11.データサイエンス・オンライン講座「誰でも使える統計オープンデータ」の受講者
   募集開始

   総務省は、統計リテラシー向上の取組として、“データサイエンス”力の高い
  人材育成のため、データサイエンス・オンライン講座「誰でも使える統計オープン
  データ」を令和6年1月16日(火)から開講することとし、令和5年11月14日から
  受講者の募集を開始します。本講座は、社会人・大学生に統計オープンデータを
  活用したデータ分析の手法を分かりやすく解説する講座です。

  発表日:令和5年11月14日
  問合先:総務省 統計局 統計情報利用推進課
  出 典:総務省ホームページ
  https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01toukei09_01000083.html

12.日仏ICT政策協議(第22回)の結果

   総務省は、フランス共和国経済・財務・産業及びデジタル主権省とともに、
  11月9日(木)に日仏ICT政策協議(第22回)をフランス・パリにて開催しました
  (一部参加者はWEB参加)。本政策協議は、デジタル分野における政策について
  日仏間で相互理解を深め連携・協力を推進することを目的としており、同分野に
  関する幅広い議題について議論が行われました。今回の政策協議の結果を受け、
  引き続き日仏当局間の相互理解を深め、両国間の協力の在り方等を含め議論して
  参ります。

  発表日:令和5年11月14日
  問合先:総務省 国際戦略局 国際経済課
  出 典:総務省ホームページ
  https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin08_02000164.html

13.米国・シリコンバレーで「Japan Innovation Campus」のオープニング
   セレモニーを開催

   経済産業省は、現地時間11月12日(日)、米国・シリコンバレーに設置した
  スタートアップ支援拠点「Japan Innovation Campus」のオープニングセレモニーを
  開催しました。セレモニーには、西村経済産業大臣の他、現地のスタートアップ・
  エコシステムを中心とする関係者約70名が参加しました。

  発表日:令和5年11月14日
  問合先:経済産業省 経済産業政策局 新規事業創造室
  出 典:経済産業省ホームページ
  https://www.meti.go.jp/press/2023/11/20231114002/20231114002.html

14.「DX銘柄2024」選定に向けたアンケートの調査項目を公表

   経済産業省、東京証券取引所及び情報処理推進機構は、デジタル技術を前提として、
  ビジネスモデル等を抜本的に変革し、新たな成長・競争力強化につなげていくデジタル
  トランスフォーメーション(DX)に取り組む企業を、「DX銘柄」として選定しています。
  同銘柄の選定に向け、国内上場企業を対象に、アンケート調査を実施します(提出期間:
  12月1日(金)から12月21日(木))。対象企業の皆様の回答準備に役立てていただくべく、
  アンケート調査項目を事前に公表します。

  発表日:令和5年11月14日
  問合先:経済産業省 商務情報政策局 情報技術利用促進課
  出 典:経済産業省ホームページ
  https://www.meti.go.jp/press/2023/11/20231114001/20231114001.html

15.西村経済産業大臣が、AI・半導体企業トップとの意見交換会に出席

   2023年(令和5年)11月14日(現地時間11月13日)、米国サンフランシスコ市内で、
  GX、DX、経済安全保障の確立に不可欠なAIや半導体分野における世界トップ企業と、
  日米連携の具体的なプロジェクトに関する今後の取組について、意見交換会を開催し、
  西村経済産業大臣が出席しました。

  発表日:令和5年11月14日
  問合先:経済産業省 商務情報政策局 情報産業課
  出 典:経済産業省ホームページ
  https://www.meti.go.jp/press/2023/11/20231114004/20231114004.html

=====【国立研究開発法人・独立行政法人等】============================

a)「EdgeTech+ 2023」に出展
 開催日:2023年11月15日(水)~17日(金) 会場:パシフィコ横浜

  発表日:2023年11月9日
  出 典:国立研究開発法人情報通信研究機構
  https://www.nict.go.jp/publicity/event/2023/11/15-1.html

b)量子コンピューティング技術シンポジウム2023 開催のご案内について

  発表日:2023年11月9日
  出 典:独立行政法人情報処理推進機構
  https://www.ipa.go.jp/jinzai/mitou/event/quantum_symposium2023.html

c)「サイバー情報共有イニシアティブ(J-CSIP) 運用状況 [2023年7月~9月]」を公開

  発表日:2023年11月9日
  出 典:独立行政法人情報処理推進機構
  https://www.ipa.go.jp/security/j-csip/about.html

d)「富岳」を用いた30秒ごとに更新するリアルタイム数値天気予報の研究成果が
 2023年ゴードン・ベル賞気候モデリング部門ファイナリストに選出

  発表日:2023年11月9日
  出 典:国立研究開発法人理化学研究所
  https://www.riken.jp/pr/news/2023/20231109_3/index.html

e)早期胃がんを見つけるAI

  発表日:2023年11月9日
  出 典:国立研究開発法人理化学研究所
  https://www.riken.jp/pr/closeup/2023/20231109_1/index.html

f)2024年度未踏IT人材発掘・育成事業の公募を開始

  発表日:2023年11月10日
  出 典:独立行政法人情報処理推進機構
  https://www.ipa.go.jp/jinzai/mitou/it/2024/koubo.html

g)長崎県警等とサイバーセキュリティに関する相互協力協定を締結

  発表日:2023年11月10日
  出 典:独立行政法人情報処理推進機構
  https://www.ipa.go.jp/news/2023/announce/ex20231110-2.html

h)ASEAN IVOフォーラムの開催について

  発表日:2023年11月13日
  出 典:国立研究開発法人情報通信研究機構
  https://www.nict.go.jp/publicity/topics/2023/11/13-1.html

i)「アジャイルで組織を幸せにしよう」ウェビナー開催のご案内

  発表日:2023年11月13日
  出 典:独立行政法人情報処理推進機構
  https://www.ipa.go.jp/event/2023/agile20231207.html

j)インド・デリーでラストマイル交通向けIT運用支援システム実証事業の運転開始式を開催

  発表日:2023年11月13日
  出 典:NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)
  https://www.nedo.go.jp/ugoki/ZZ_101247.html

k)「2023国際ロボット展」への出展/「NEDOロボット・AIフォーラム2023」の開催

  発表日:2023年11月13日
  出 典:NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)
  https://www.nedo.go.jp/events/CD_100190.html

l)官公需取引におけるBPRに向けたフィージビリティスタディー報告書を公開

  発表日:2023年11月14日
  出 典:独立行政法人情報処理推進機構
  https://www.ipa.go.jp/digital/architecture/project/btob
  /finance-contract/bpr-report_official-needs.html

m)スーパーコンピュータ「富岳」HPCGのランキング結果について

  発表日:2023年11月14日
  出 典:国立研究開発法人理化学研究所
  https://www.riken.jp/pr/news/2023/20231114_1/index.html

n)スーパーコンピュータ「富岳」を用いてGraph500の世界第1位を獲得

  発表日:2023年11月14日
  出 典:国立研究開発法人理化学研究所
  https://www.riken.jp/pr/news/2023/20231114_2/index.html

o)スーパーコンピュータ「富岳」世界ランキングの結果と
 理化学研究所の今後の取り組みについて

  発表日:2023年11月14日
  出 典:国立研究開発法人理化学研究所
  https://www.riken.jp/pr/news/2023/20231114_3/index.html