No.108

-
大規模スパースアレーにおける高効率アンテナ選択手法と拡張アレー信号処理
市毛 弘一 横浜国立大学 大学院 工学研究院 教授
-
ソフトウェアオープン化時代に向けたソースコード自動検証技術の開発
伊原 彰紀 和歌山大学 システム工学部 講師
-
アナログセルラニューラルネットワークを用いた脳型集積システム
木村 睦 龍谷大学 先端理工学部 教授
-
UAVを用いた電波伝搬測定と高所環境での建物侵入損失特性モデリング
齋藤 健太郎 東京工業大学 環境・社会理工学院 助教
-
文脈を取り組みながら行動を言語化するクラウドコンピューティング
高野 渉 大阪大学 数理・データ科学教育研究センター 特任教授
-
CMOS互換プロセスによるナノ共振器シリコンラマンレーザーの作製
高橋 和 大阪府立大学 工学研究科 准教授
-
スピン流を用いた高効率電気通信技術の創製
新見 康洋 大阪大学 大学院 理学研究科 准教授
記載記事を著作権法に定める範囲を超えて、無断で複写·転写することを禁じます。
お問い合わせは、一般財団法人テレコム先端技術研究支援センター事業部宛てにE-Mailにてお願いします。
E-Mail :frontier[at]scat.or.jp [at]は@に変換